今日は放課後クライマックスガールズですね! ガンガン行きましょう!
1.サンセットスカイパッセージ 小宮果穂
自ターン中に中央1000パンプを持つクロック相討ちですね〜。
1帯のアタッカーとして活躍することもできますが、
状況に応じて2パターンの仕事ができるのはかなり優秀なキャラだ
2.サンセットスカイパッセージ 園田智代子
島風改*1ですね〜。レベル0から使えるのでリバースが必要な効果
上昇値の最大値も2000と高めなので、
3.サンセットスカイパッセージ 西城樹里
舞台条件を満たせば8000のアンコール持ちになり、
アンコール付与の条件の都合で舞台にはできるだけたくさんキャラ
舞台条件が2体以上なので、
2帯の低コストアタッカーとしてはかなり高品質な1枚です〜。
4.サンセットスカイパッセージ 杜野凛世
全体パンプと、レストしてキャラ1体に相手をリバースさせた時に
この手の効果でクロックに送る効果を付与するパターンはよくあり
また、ストックに置かせることで相手のストック内のcxの位置を
なかなか可能性を感じる1枚ですね〜。
5.サンセットスカイパッセージ 有栖川夏葉
相手キャラのアンコールコストが軽くなるアタッカーですね。
仮に軽くなるとしても結局2コストはそこまで軽くはないので、
アタックやカードの使用に制限のかからないタイプのアタッカーな
6.ちび放課後クライマックスガールズ
発動時に手札のcxを捨てると相手キャラ1体にダメージを与えら
ダメージが発生しなくなるので、アタックによるダメージはおろか
手札コストの指定がかなり厳しめなので、
守りの切り札といったカードになると思います!
*1:アタック時に他のキャラ1体に舞台の他のキャラの数×500の