今日は面白そうなギミックが多いですね〜

1.街の占い師 シノブ
最大で6500までパワーが伸びる効果と、アタック時にデッキトップを操作する効果を持ちますね。
出す順番が若干固定されますが、比較的簡単にパワーが上がるので、アタッカーとしてはかなり運用は楽ですね〜。
また、アタック時にトップを操作できるので、トリガーチェックでのcxの過剰なトリガーを避けられたりダメージを調整したりなど色々なことができるので、小回りの効くいいアタッカーですね〜。


2.伝説の吸血鬼 イリヤ
マーカーがあれば9500というかなり高パワーになりますね〜。
マーカーに入る「失われた記憶 ユウキ」は応援系のキャラなので複数枚引くと腐ることがあるので、マーカーという再利用不可の領域に置くことが出来ますね。
きちんと成功すればかなり優秀なアタッカーになりますね〜。


3.プリンに取り憑かれた幽霊 ミヤコ
登場時に相手のキャラをレベル0に変換する効果と、相手をリバースさせた時に回復する効果を持っていますね。
相手の前列の厄介なキャラを実質的に処理しつつ、自身が回復効果を使うためにリバースするキャラを残せるというかなり自己完結した効果の組み合わせをしてますね〜。パワーの高いキャラや特殊な能力を持つキャラを安全に処理できるので、かなり優秀なキャラと言えると思います。
デッキの中に1〜2枚入れておくといざという時に活躍してくれそうですね〜。


4.魔族の姉妹 アカリ
相手キャラのパワーダウンと、加速効果に反応してキャラ1体に回収効果を付与しますね〜。加速効果に関しては後述の「魔族の姉妹 ヨリ」を紹介しますが、今後他に加速の効果を持つキャラが出てきたらまた活躍の場面が出てきそうですね〜。
また、パワーマイナス効果については付与した効果を発動しやすくするサポートをしたり、場合によっては相手キャラを直接控え室に置くなどの動きもできるので、かなり小回りの効く動きが出来そうですね〜。


5.魔族の姉妹 ヨリ
アタック時に6000になる効果と加速効果でさらに5000パンプが乗るという超高パワーアタッカーですね〜。
加速効果はパワーが上がるのはもちろんのこと、先述の「魔族の姉妹 アカリ」と組み合わせればついでに回収も狙えるので、かなり優秀ですね〜。
そもそもcx無しで11000まで到達するのでアタッカーとしてかなり水準は高いですね〜。
ぜひセットで使ってあげたいキャラですね〜。