再び小分けにしてご紹介〜


1.中間試験の報告 中野一花&居眠り 中野一花
登場時効果でイベントを回収できますね。さらにバニラにパンプとアンコールを付与できますね〜。アンコールが着くの優秀で、バニラの登場コスト分を自身のアタックで確保できる可能性を上げてくれますね。
回収先のイベントが4ルックプラス3000上昇とスペックは高めなので、すべての効果を使おうとすると若干ストックの消費が多いですが、リターンは大きいので狙うのもアリですね〜。ストックと相談して決めましょう。

2.不意打ち
上記の一花から回収できるイベントですね〜。1コストかかる代わりに3000上昇が着くタイプのイベントですね〜。パンプの値が結構高いので、リバースを必要とするタイプのcxコンボとの相性が良いですね〜。
4ルックでそのコンボ先のキャラを手札に加えられるかもしれないので、そこも含めて相性は良さげですね〜。


3.告げられた別れ 中野二乃&非難の言葉 中野二乃
能力込みで7500のアンコール持ちを作れますね〜。昨今の1コストキャラは単体で7500のアンコールを持つので、ぱっと見は少し手間がかかりそうに見えますが、道中でイベントを回収することができるので、そのイベントまで使用範囲に含むと別の使い方が見えますね〜。

4.生徒手帳の秘密
3枚集中でキャラの数以下のレベルのキャラを回収できますね〜。一般的にコストのかからないパターンが多いですが、これはコストがかかる代わりにパンプが乗りますね。
回収に運の要素が絡むので少し安定しませんが、性質上レベル0は必ず回収出来るので、優秀なシステムキャラを使うデッキには重宝されるかもしれませんね。


5.お返し 中野三玖&抹茶ソーダ
指定イベントを回収できるボトム相討ちですね〜。相手のリバース時や控え室に行った時の効果を阻害しつつ、イベントを回収して次に繋げられるという幅の広いカードですね〜。
イベントの方に関してはコストが少し重めですが、一気にキャラを2体回収出来るのでこの後の動きをスムーズにすることができますね。さらにデッキからカードを抜いているので、相対的にcxの濃度が上がるのが面白いですね