今日はさくら&アナスタシアですね!
1. 正義の為に さくら&天剣・千本桜
登場時回復とcxコンボで二種類の効果ダメージを好きな順番で与えられますね。最大で3点の効果ダメージが出せるので、実質的に一人で3回ダメージを与えているのでリーサルとしては強力ですね。
また、効果ダメージが2種類に分かれているので「何でもお任せ レム」等で1ダメージの方を止められていてもダメージを与えられるのも評価高いですね。
2. 演技指導 アナスタシア
全体パンプとレベル置き場の入れ替え効果を持っていますね。「正義の為に さくら」の支援に使ってもいいですし、レベルアップ効果で相討ちに対して強く出ることもできるので、意外と使える幅は広そうですね。
3.心配するアナスタシア
これもまたレベル置き場のカードを入れ替える効果ですね。手札or控室から指定カードをレベル置き場に置けますね。ついでにレベル置き場のカードを回収できるのでしぶしぶ置いたカードなどを後から拾えるのはいいですね。
一応アタッカーとしての起用も狙えないことはないですが、結構運の要素が絡むので過信は禁物です。